ブログ
2020.04.05
春日和
晴天ですと、気持ち良いですよね。なんだか気分も明るくなります。
土肥の海岸通りには春の花が、たくさん咲いていました。甘い香りがすごいです(*´Д`)♬


地区の方たちが、花を植えてお世話をしているのかな?
いつも出社するたびに心癒されています。
花の名前に詳しくないので、どの花がどれ、とか言えないんですが…
チューリップかな? 菜の花かな? ポピーかな?
水色の花がすごく可愛くて自分は好きです。
はて? 名前はなんだろな?笑
春の花はみな愛らしいですよね♪

そして、土肥金山からも散歩がてら行ける松原公園。
その橋から眺める駿河湾は見晴らし良く、最高です。清々しい♬
今日の朝は吹く風も優しかったです。なにもない穏やかな日が、一番素敵ですよね。
足元に目をやると、橋にも春が訪れていました。
そよ風に揺れて可愛らしいです。
で、
右手の奥の灯台は、知る人ぞ知る釣りの穴場だそうです。
地元民ですが、釣りは子供のころに2,3回しかしたことがないです…なのでよそから遊びにいらっしゃるお客さんたちの方が土肥に詳しいことも多いです笑
お恥ずかしい限りです(/ω\)


そして松原公園は、その名の通り松の木がたーくさん♬
すごく大きく育っている松たちが多いので、見上げてみるのも気持ち良いですよ。
若い松たちも松ぼっくり生産?中でした。 落ちた松ぼっくりは、よく子供たちが集めて遊んでいます。
松葉同士をひっかけて引っ張り合う相撲とか、遊びませんでしたか? 懐かしいです。
土肥の海岸は西伊豆ではとても広いので、自然と人が集まってきます。
期間限定ですが、テントを張ってキャンプもできますよ。
この時期、一人旅のライダーさんがキャンプしてるのをよくみかけます。
トイレもありますし、Wi-Fiもつながります。のんびり過ごすには最適ですよね(^_-)-☆









実は、土肥金山の2階お食事処の葵からも海が見えるんですよ。
お好きな席へどうぞ、と案内すると、みなさん海の見える窓際へ腰掛けています。大人気の席です♪
タイミングが合えば、フェリーが横切る勇姿を望むことができちゃいますよ(*´Д`)b♪
少し遠い海なのに、とってもフェリーが大きく近く見えるんです。
お子さんは喜ぶんじゃないかな?
≪ちなみに(令和2年4月8日現在)、葵はテーブル数を半分減らし間隔をあけ、ゆったりとお食事できるようにしてあります≫

そして、2階から見た土肥金山庭内の風景。
桜たちも、だんだん満開に近づいてきています。
とても綺麗です。
毎年思いますが、
春は幸せな気分になりますよね。
自分は桜咲く春が大好きです( *´艸`)♬ by林
[≫googleマップで地図を開く]