ブログ
2020.03.09
海底熟成ワインを土肥金山で熟成させます。
先日、土肥沖の海底から引き上げられた海底熟成ワインを
土肥金山で更に熟成させます。

移動前に坑道入口をバックに記念撮影。
貝がらなどが瓶に付着しているのが
海底で熟成させた証明です。
春になると海水温が上がるので
ワインの熟成には不向きになります。
そうなる前に海底より引き上げます。



引き上げられたワインは、気温が年間通してほとんど変わらない土肥金山の坑内で販売前まで寝かせます。
解禁日の8月17日(月)には海底熟成ワインまつり
「らぶま~れ2020」が開催されます。
詳しい内容は伊豆市観光協会土肥支部のHPをご覧下さい。
by kazu
http://www.toi-annai.com/sinchaku/rabumare.html

[≫googleマップで地図を開く]