ブログ

2020.07.29

今年も蓮の花みてきました

7月もあと3日で終わるというのに、今年はまだ梅雨明けしておらず、
じめじめして蒸し暑い日々が続いていますよね"(-""-)"
夏を感じたく、7月見ごろの花を今年も見てきました!
昨年も紹介した「蓮の花」です。
見頃のピークは少し過ぎていたのですが、まだまだきれいに咲いていましたよ!

みなさん、
蓮の葉の上にキラキラっと水滴が乗っているのを見かけたことありませんか?
調べてみたところによると、
蓮の葉の表面が特殊構造になっていて、
表面に乗った水滴を浸透させずに落としてしまう。
これを「ロータス効果」というそうです。
花びらが落ちていて、
その上にも水滴が乗っていてとてもきれいでした✨

池の中に足場を用意してくださってあるので、
蓮の花に囲まれてより近くで鑑賞できます。
見に行った前日の夜中に雨が降っていたので、
池の中に入ったら蓮の葉にたまっていた水滴がかかりだいぶ濡れてしまいました...( ノД`)
ですが!そんなことも気にならないくらいピンクと白のかわいらしい花を見ることができ、
朝から幸せな気持ちになりました(*^-^*)

場所は土肥金山から堂ヶ島方面へ車で約5分ほど行った「八木沢郵便局」バス停前にあります。
皆様も是非足を運んでみてください。

【おまけの夏情報】
我が家にクワガタがやってきました!
飼い猫のほうが体が大きいのに臆病な性格なので、
クワガタの威嚇にビクビクとしていました...(;^ω^)
こんなに小さいのに強くて立派なクワガタ。飼い猫に見習っていただきたいです(笑)

By mami

2020.07.23

葵からのお知らせです(*^^)v♪

皆さん、お待たせいたしました!
7月23日(木)より、海鮮ものが復活いたしました!!

令和2年7月後半メニュー1
令和2年7月後半メニュー2

ウィルスの影響で葵は、ここしばらく週末のみの営業が続いておりましたが、この夏は通常営業の予定です。
海鮮ものが食べたかったよ、というお客様、ぜひいらしてくださいませ。
期間限定メニューもご用意しております。

~今月の板さんのおすすめ!~

金箔海鮮丼s

金箔たっぷり! 
きらきら輝く”金箔海鮮丼 1,500円”
30食限定です! 
土肥金山ならではの豪華さ♪ 
ぜひご賞味いただきたい1品です。《インパクト大( *´艸`)》

鶏のから揚げ定食sss

この夏からの新メニュー♬
鶏のから揚げ定食 1,100円

あじしらす丼s

令和からの新メニュー!
あじしらす丼 1,150円

ふじさんイズシカカツカレーss

新しくなった山盛り鹿肉カレー♪
イズシカカツカレー 1,200円

今年の夏は、土肥金山でお食事を(*^-^*)b

お待ちしております。

♥館内、夏の楽しいイベントも開催中です♪♥

by 林

2020.07.22

巨大金塊が17億5000万円‼

17億

本日、7月22日㈬ついに金の相場が、7,001円/gになりました!

土肥金山にある、12.5kgの金塊は、8,700万円に✨

そして250kgの大金塊は...
なななんと!17億5000万円です✨Σ(・ω・ノ)ノ!!

そう聞くと、普段見慣れているハズの私たちが見ても………
なんという神々しさでしょう(*´ω`*)

思わずウットリしてしまいました✨

金は金運を呼ぶと言われております💰
サマージャンボを買った人も、まだ買っていない人も、大金塊のパワーにあやかってみてはいかがでしょうか(^^♪

大金塊
12.5キロ

そしてそしてぇ~!

明日からは、お待ちかねの夏休みイベント…
「がんばろう伊豆!ご家族みんなで遊んでかっしゃい」in  土肥金山

が始まります(≧▽≦)🎵

今年は期間中、小学生の坑内めぐり入場料がなんと無料です!!

その他にも、小学生以下のお子さまが楽しめる、じゃんけん大会や、スタンプラリーも♪
初開催の夕涼みでは、ワンドリンク購入いただくと、夜の坑内めぐりが楽しめます♪

坑内はいつでも約19℃です!
真夏でも涼しい土肥金山へぜひっ🎵

☆詳しいイベント情報はこちらから☆

by ai

2020夏休みイベントチラシ

2020.07.06

今年初のタマムシ!

タマムシ②

緑色の光沢が美しい。

タマムシ①

私にとって、昆虫の王様

長い梅雨が続き、じめじめと嫌な季節ですね。

雨の合間に園内で今年初のタマムシを発見!

普通、タマムシは盛夏の日中、特に日差しの強い日に活動しますが、この雨の合間に見られたのは大変珍しいことです。

それにしても、いつ見てもきれいですね~。

子供の頃、カブトムシやクワガタなどの虫捕りによく行きましたが、タマムシはレアな虫で、捕まえた時の嬉しさを思い出しました。

タマムシをあまり見かけないのは、エノキやケヤキなどの限られた樹木にしか生息しないようです。

9月頃にかけて見られる機会があると思いますので、また見つけましたらご紹介させていただきます。

by 勝呂

2020.06.14

天草解禁!!

こんにちは😃

今年もやってきました〜🌟西伊豆名産天草解禁あちらこちらに天草が👀海の幸の香りが漂います。天日干しにすると木目の細かい柔らかくて軽い女草になります。この天草を使った寒天は絶品です!

私はところてんが大好き😘昨年に続き今年も紹介させていただきました

梅雨のこの時期には最高のスッキリ、爽やかなところてんをオススメします(^^)v

 

by  yama

6.14ところてん3済
ところてん
6.14tところてん済
15920344356790614済
6.14ところてん2済

2020.06.12

土肥金山で販売している商品を使って作りました。

下田の高橋養蜂で製造されたはちみつです。
左はみかんの花の蜂蜜、右はナッツのはちみつ漬け。1本50g
2本セットで930円です。

こちらの食用金箔は0.08g入1,340円です。

今回は写真の二つの商品を使ってチーズケーキを作りました
(`・ω・´)ゞ
はちみつはグラニュー糖の代わりとして、金箔とナッツのはちみつ漬けは飾りとして使いました。

飾り用のナッツがビン詰めだけでは足りなかったので、追加として
以前金ごまアーモンドチョコレートを製造しているサロンドロワイヤル様からいただいた「ゴールデンピーカンナッツ」を加えました。サロンドロワイヤル様、ありがとうございました。

見た目はクルミに似てます。栄養価が大変高いナッツとの事。
こちらは土肥金山での販売はしておりません。

サロンドロワイヤルの「金ごまアーモンドチョコレート」です。
こちらは土肥金山でお求めいただけます。

YouTubeの動画を見て文字通りの見様見真似でチーズケーキを作ります。
はちみつはメレンゲを作る時のグラニュー糖の代わりとして使いました。
ちゃんとできるかドキドキでしたが、見た目はなんとか見せられる物ができましたε-(´∀`*)ホッ

表面にジャムを塗り、ナッツと金箔を上に飾って完成ですヾ(≧▽≦)ノヤッター!
金箔をかなり贅沢に使いましたが、それでも容量の4分の1位です。
ケーキはスタッフの3時のおやつになりました(*´▽`*)ゴチソウサマデシタ

使い終わったはちみつのビン、何かに上手に使えないかなぁ………
by kazu

2020.05.31

ヘビイチゴの焼酎漬け作りに挑戦

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

の影響により4月13日より臨時休業していました土肥金山。
大変お待たせいたしました。いよいよ明日6月1日から営業再開いたします。

休業期間中は土肥金山の施設整備のため、金山敷地内で普段私の業務では足を踏み入れないようなエリアに行くこともありました。

そこで見つけたこのヘビイチゴ。

ヘビイチゴ野生01
ヘビイチゴ野生02

自分が子供の頃から
「ヘビイチゴの焼酎漬け」
が手作り万能薬として家にありました。
「虫刺され」や「あせも」など主に痒みを伴うものに絶大な効果を発揮し我が家では大活躍(WEBに書いてある内容だと、なんとニキビにも効果があるのだとか)だったのですが
※アルコール(注射前に塗るやつ)にアレルギーがある方は使用不可

ここ10年近く家にもこの薬は無く、作ってみたいなぁと思っても昔のようにあちこちの道端ですぐに見かけることがなくなってしまった中、ようやく群生するヘビイチゴを見つけました。
休業がなければ見つけることができなかったエリアなので、これも「災い転じてなんたら」ってやつでしょうか。

既に土肥金山のSNSでは何度か収穫から作成の模様をお伝えしておりましたが、収穫から1ヶ月ほど経った今、改めて報告をしたいと思います。

☆お断り☆
大前提として焼酎漬け作りは仕事ではないのでちゃんと『勤務時間外』に行っております。
また、敷地への侵入は許可をもらったうえで行っています。

〇行程① 『収穫』〇

最初に行った時にまだつぼみのような状態の実もあったので、5月上旬に1回、その1週間後にもう1回。
計2回にわけて収穫をしました。

正直言って、粒は小さかったです。昔はもっと大粒なヘビイチゴが多かったような気がしますがそれでも成分は変わらないハズです。

ヘビイチゴ収穫①

1回目の収穫

ヘビイチゴ2回目①

2回目。この時のほうがたくさん採れました。

〇行程② 『洗浄』〇

赤い実のような部分だけを取り出し、キレイに水洗いします。

ヘビイチゴ収穫②

1回目の収穫分

ヘビイチゴ2回目②

2回目の収穫分。こちらの方が多く採れたことが目に見えてわかります

〇行程③ 『瓶詰め』〇

しっかりとフタができる瓶に入れ、果実酒などを作る時に使うアルコール分35%リキュールを入れます。

自分が見たWEBでは
酒7:実3
とするところや
酒5:実5
と書いてあるところなど分量はまちまち。

気分は5:5くらいのつもりで入れてみました。

ヘビイチゴ洗浄済

よく洗った瓶にヘビイチゴを入れ

※撮影用に小さめのビンに入れています

ヘビイチゴアルコール入①

リキュールを入れる。見た目は美味しそうですが、ヘビイチゴ自体甘さがまったくないので美味しくないと思います。

※撮影用に小さめのビンに入れています

あとは直射日光が当たらない涼しいところで1ヶ月以上放っておくだけ。

調理や味付けなど不要なのでとっても簡単。味覚がおかしく料理ができない私でもできます。

時間とともにだんだんと色もついてきます。

あと1ヶ月くらい待てば
ヘビイチゴの焼酎付け
(土肥金山産)
の完成です。

同じように保存しておけば1年くらいは問題なく使用できます。

ヘビイチゴ1週間②

漬け始めて1週間経過

ヘビイチゴ2週間②

2週間後
←と比べても、ヘビイチゴの色の抜け具合が全然違います

ヘビイチゴ自体は言ってしまえば「雑草」です。
昔の人たちはヘビイチゴだけでなくヨモギやドクダミなど周辺に群生している雑草で治療薬や健康用品を考え出したわけでして。

慣用句や格言もそうですが、先人の知恵ってすごいですよねぇ。
と改めてかんじます。

by suzuki

2020.05.24

サツキ・アジサイ

気づけばもう5月も後半に差し掛かっていますね。
コロナ騒動で外出自粛となり、いつになったら日常が戻るのだろうと不安な日々を送られている方が多くいらっしゃると思います。
ここ最近になってようやく感染者が減り、緊急事態宣言が解除された地域もあり、
営業が再開しているところや、学校が始まったところもあるとニュースが聞けて少しうれしく思います。
土肥金山は5月31日まで休業させていただき、6月1日に営業が再開できるよう社員一同準備を進めております。

暗いニュースには負けないぞ!と前向きな気持ちにさせてくれる
今が見頃・これからが見頃の花をご紹介いたします!
濃いピンクで低木がびっしりときれいに色づいていて今が見頃なサツキです。

Facebookでも紹介したのですが、
サツキってツツジと見た目が似ているので
見分けるのが難しいですよね(^-^;
調べたところによると、
〈ツツジ〉
開花時期 :4月上旬から5月上旬
葉の大きさ:5~7センチ
花の大きさ:5~7センチ
〈サツキ〉
開花時期 :5月上旬から6月上旬。
葉の大きさ:2~3センチ
花の大きさ:3~5センチ

サツキはツツジに比べて小さく、開花時期が遅いようです。

今土肥金山で咲いているのは
葉が小さいですし開花時期もいまごろなサツキで間違いないですね(^^)

これで花に一つ詳しくなりましたね(/・ω・)/

奉行堂前・行動入り口付近

校内巡り出口・砂金間前

6月になると梅雨の時期を迎えます。
雨でジメジメする時期に色鮮やかに咲いていて、心を和ませてくれるアジサイがもう咲き始めています。

アジサイについて調べたところによると、
土の状態(酸度)で花の色が変わるそうです。
青・紫に色づくのは酸性。赤系に色づくのはアルカリ性。
日本で多くみられるのは酸性の青・紫系だそうですよ。
酸性。アルカリ性。小学校か中学校で勉強したことあるな~

また花に詳しくなりましたね!(/・ω・)/

アジサイは金山駐車場の周り、中庭にも多くありますので
これから見頃を迎えるので見るのが楽しみです(^^♪

6月1日から営業再開する予定の土肥金山。
サツキはもしかしたら見頃を過ぎてしまうかもしれませんが...(>_<)
アジサイもきれいに花を咲かせますので、
営業再開時にお客様を華やかにお出迎えしてくれると思います!!
みなさまが安心してご来館いただけるように準備中ですので、
今しばらくお待ちくださいませ。

by mami

2020.05.06

池の掃除屋さん

ボラ①

藻をたくさん食べてお腹いっぱい!

ボラ③

もしかして、自分も鯉だと思っているのかも⁉

何度かご紹介しておりますが、金山坑道前の池には金鯉が泳いでいます。

この金鯉に混ざって掃除屋さんが1匹います。

「ボラ」です。

このボラ、初めはどうやってこの池に来たのか不明で、鳥が海から運んできた説、遡上説などいろいろあり、一時期は従業員の間で「奇跡のボラ」とささやかれたこともありました。が、調べてみると池の管理をお願いしている養鯉場の方が、池の藻やコケを食べさせるために入れたんだそうです。

当初15cmくらいでしたが、食欲旺盛で今では50㎝くらいまで成長いたしました。

本来ボラは、海から汽水域に生息していますが、幼魚期は川のほぼ淡水に生息していますので、大人になっても淡水で生きられるんですね。

今ではこの池も、藻で覆われることが無くなり、金鯉たちも気持ちよさそうに泳いでいます。

by 勝呂

ボラ②
ボラ④

2020.04.26

この~木、なんの木♪in土肥金山

桜の花が散り、新緑が眩しい季節になってきましたが、一本だけ紅葉が赤々としている木があります。
木の形が某電気メーカーのCMに出てくる木と似ています(大きさは本家よりずいぶん小さいですが………)。

近くで見ると細く枝分かれした葉っぱとプロペラみたいな形をした実?(。-`ω-)
がついてます。

木の名前はベニシダレモミジといいます。
先の文で紅葉と書きましたが、葉の出始めは赤く、夏に緑になり秋に黄色くなるそうなので、ホントの紅葉はやっぱり秋のようです。
ところで右の写真は1枚目と同じ写真のはずなのですが、よく見ると最近噂のアマビエ様がっ(゚Д゚)!

現在土肥金山は休業中で、お客様をお迎えすることはできませんが、季節に合わせて変わっていく園内の様子だけでもお伝えできればとブログを上げさせていただきました。
by kazu

 

土肥金山

〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726
TEL.0558-98-0800 / FAX.0558-98-1803
メールフォームからのお問い合せ

営業時間 9:00~17:00
入場受付9:00~16:30 砂金受付9:00~16:20
※坑内めぐり・砂金採り体験をご希望のお客様は15:50までにチケットをお求めください。

会社案内アクセス個人情報保護方針

ドローン撮影写真

ドローン撮影
ドローンで上空から撮影した土肥金山がご覧いただけます。

≫大きな画像を見る

動画のご案内

動画のご案内
史跡土肥金山の見どころを動画でご案内致します。

≫動画を見る

サイト内検索

Copyright (C) Toi marine tourist corporation. All Rights Reserved.